

出会い系サイトには優良なものと悪徳なものがあり、悪徳なサイトにはサクラが存在します。サクラとどんなにメッセージを重ねても出会うことはかなり難しく、時間もお金もただただ無駄になるだけです。
また実際に出会い系を使っていると、
-
「今やり取りをしている女性はサクラじゃないのか?」
-
「どうすればサクラを見分けられるのか?」
など、出会い系サイトを利用したことがある人なら誰でも、サクラに対して悩みや疑問を一度は感じるかと思います。
本記事では、サクラに対してそのような悩みや疑問を感じている方向けに、サクラの手口と対策・見分け方について下記の流れで紹介していこうと思います。
目次
サクラとはどういう意味?その由来とは
俗に言う『サクラ』の由来
諸説あるようですが、江戸時代にできた言葉のようで、「芝居小屋を無料で見れる代わりに、役者などに声掛けをしてその場を盛り上げたりする人」という説が最も有力とされています。
なぜそれをサクラと言われるようになったのかというと、景気良くやってパッと消える様を「桜」の性質になぞらえて呼ぶようになったようです
現在でも、商品の評判をよく見せるためにいい評価の口コミを書いてもらったり、ライブを盛り上げるためなど、企業や主催者がサクラに依頼していたりもしますね。
出会い系サイトでのサクラとは?
基本的には語源と同様で、出会い系サイトの運営会社から依頼されてサクラを行うものです。
ただ少し違うところが、出会い系サイトでのサクラは報酬が発生しているという点です。
ほとんどの場合が出会い系の運営者がサクラの方にお金を払ってサクラ行為を依頼している、つまり雇っているということになります。
多くの出会い系サイトでは、「女性会員が少なく、男性会員が多い」という事態が起こっているため、女性が枯渇しないように利用料金を無料にしたり、様々な対策をしています。そのうちの1つがサクラです。
女性が少ないことで男性が女性とやり取りできなければ、当たり前ですが男性は課金しませんよね。
そのためサクラを導入して、男性と女性のやり取りを活発にし男性ユーザーをサイトにつなぎとめているのです。
サクラがいるような盛り上がっていない出会い系サイトなんて、、、
と思いがちですが、中にはサクラの存在を認めていて、最初からサクラを雇うことを前提としている出会い系サイトも存在します。
注意しなければ、実はサクラの女性とメッセージを楽しんでいた。。なんてことになりかねません。
サクラとキャッシュバッカー(CB)似ているようで実は違う
よく混同してしまいがちですが、サクラとキャッシュバッカーは異なります。
キャッシュバッカーとは、女性会員のみに与えられた特権で男性会員とメールの送受信をすることでポイントが貯まり、そのポイントを現金などに換金している素人の人達です。
サイトによりけりですが、メールを受信するだけでポイントが貯まる場合や、受信したメールに返信をした場合にポイントが与えられます。
-
サクラ・・・出会い系サイトに雇われているアルバイト
-
キャッシュバッカー・・・ポイントを貯めて換金をしている素人
どちらもお金を目的としたユーザーではありますが、サクラはアルバイトのような形で雇われている場合が多く、要はプロとしてはサクラ行為を行っています。
出会えるか出会えないかで言うとどちらも出会えないタイプの女性になるのですが、全く一緒というわけではないのです。
キャッシュバッカーに関してはサイトで取り締まることができないため、やり取りをしていく中で見抜いていくしか方法がないです。
キャッシュバッカーの手口や特徴・見分け方に関しては、こちらで解説していますので参考にしてみて下さい。
》出会い系サイトのキャッシュバッカー(CB)に騙されるな!その手口と特徴・見分け方
出会い系サイトのサクラのパターンは大きく3つ
サクラはアルバイトが多いとですが、昔は存在しなかった形態のサクラが最近では増えてきています。
サクラのパターンは大きく分けると下記の3つがあります。
-
雇われているアルバイトのサクラ
-
自動返信によるプログラム化されたサクラ
-
運営スタッフによるサクラ
雇われているアルバイトのサクラ
アルバイトのサクラが現状では最も多いサクラのパターンです。求人サイト等で募集されており、採用後に男性会員とメッセージをさせます。
出会い系サイトの求人で、「データ入力のバイト」「働き方次第では高収入も可能」「未経験者でも大歓迎!」のようなバイト募集がされているものを見たことある方もいるかと思います。
このような甘い言葉でサクラを募集している場合が多く、実際に面接に行ってみるとサクラの採用面接だったというケースも少なくないです。
やり取りに関しては完全マニュアル化されているため、未経験者でも問題なく働くことができるのです。
プログラムによる自動返信のサクラ
プログラムを利用して、メッセージを自動で送信したり返信したりしているタイプのサクラになります。
このサクラは、基本的にプログラムでメッセージを送るようになっているので、人を雇う必要がなくコストが掛かりません。運営コストが少なく、お金のことを気にしている出会い系サイトに多く存在します。
初めから設定されているテンプレートの内容を送信しているので、やり取りをしていると、話が噛み合わない・文章自体が意味不明であったりすることが往々にあり精度が低いため、ユーザーからしてみれば割りと簡単に見抜くことが可能です。
運営会社の社員によるサクラ
出会い系サイトで働いている社員自らサクラとなり、メッセージを送っているサクラになります。
できたばかりの出会い系サイトに多く存在します。まだサクラを雇う時間とお金がないため、社員が空いた時間を使ってサクラ行為を行っています。
社員が仕事の合間を縫って行っているため、返信が遅かったり、極端に短いメッセージが来ることが特徴です。
サクラの手口・特徴
頻繁に美人な女性など、魅力的な女性からメッセージが届く
出会い系に登録している女性の特徴として挙げられるのが、基本的に「受け身」だということです。
よほどのイケメンでもない限りは、女性から積極的にメッセージを送ってくることはないと考えたほうが良いです。
-
美人の女性から何通もメッセージが届く
-
登録した途端、女性側からメールが来る
-
1日に女性から複数のファーストメッセージが届く
-
芸能人やモデルを名乗る女性からメッセージが来る
このようなことが多い出会い系サイトはサクラがいる出会い系サイトになります。
特に美人の女性はかなりの数の男性からアプローチを受けていると思いるため、サクラではなかったとしても自分からアプローチをする暇がないものです。
また芸能人やモデルの女性であれば、文春砲などが騒がれている昨今、初めて話す男性に簡単に身元を明かすとは考えづらいですよね。
他にも「すごく美人な人妻なのに、不倫相手を探している」など普通に考えてありえないような内容のメールが来たらサクラだと思いましょう。
男性にとってメリットしかない内容のファーストメッセージ
アドレス・LINE交換メール
「サイトでのやり取りが面倒なので、LINEidを教えていただけませんか?」
「近いうちにアドレスか電話番号を交換できませんか?」
すぐ会いませんかメール
「今〇〇に1人でいるんですけど、よかったら会いませんか?」
「お話して相性が合いそうであればすぐに会いたいです。」
逆援系メール
「税金対策でお金を使わなきゃいけないので、セックスしませんか?お小遣いあげます。」
「多額の遺産を受け取って、使い切れないのでもらっていただけませんか?」
最初のメールで女性からいきなり会いたいと言ってくることはまずないでしょう。
同様に見ず知らずの人に連絡先を教えたり、ましてやお金を渡したりなんて普通考えられないようなことを送ってくる女性はサクラです。
そのような女性に連絡先を教えたとしても連絡が来ることはないですし、会うこともできないです。もちろん援助してくれもしません。
ポイントがなくなると同時に届く、あま〜い内容のメール
ポイント制の出会い系サイトは会員のポイント数を把握しています。
そのためポイントが無くなりそうになったユーザーをつなぎとめるために、テンプレートメールを送信するものです。
メールの内容は男性会員が、引き続きこのサイトを使いたくなるようなものになります。
-
「〇〇さんはいつ空いてるの?今度会えないかな?」
-
「このサイトもう辞めようと思ってるから連絡先交換できない?」
-
「来週の金曜であれば時間取れそうなんだけど会えないかな?」
と言ったあま~い内容のメールが届き、男性会員を引き留めようとしてきます。
もしかしたらサクラかもしれない…と分かっていても返信したくなる気持ちはすごく分かります。しかしここで更に課金して返信してしまうと出会い系サイトの思うがままなのです!
話が噛み合わない・話が進まない
質問しても返事が見当違いの内容だったり、同じことを何度も言っていたり堂々巡りしてしまうケースが多いです。プログラムによる自動返信や多くのユーザーにメッセージを送っているサクラがこのようなサクラ行為を行ってきます。
例えば「休みの日は何して過ごしているんですか?」と質問しても、「〇〇さんはラーメンが好きなんですね!ラーメン美味しいですもんね。」など、的外れな返事が来たりします。
他にも会う約束をする段階で、「来週火曜なら空いていますよ。」と伝えても、「私は木曜なら空いてるけど〇〇さんはどうかな?」などはぐらかされてしまったりすることしばしば。。
全然話が噛み合わなかったり、話がぜんぜん進まないケースがほとんどです。
地元の人しかわからないような話題などを送ってみて、その話にちゃんと返事できるかなどを試してみると効果的です。
深い悩み事(病気や身内の不幸)を理由に
これのサクラは非常にあくどいです。
人の親切心などを逆手に取って、ポイントを消費させようとしてくるタイプのサクラです。
-
「持病で治らない病気を患(わずら)ってるから、死ぬ前に。。」
-
「夫が亡くなってしまい、1人が寂しくて、、」
-
「最近いじめにあっていて、辛いです。」
このような内容のメッセージを送ってきた上で、返信をしなければ「死んでしまう」と告げてくるような事も報告されています。
出会い系サイトのサクラは、なりふり構わずあの手この手で男性ユーザーを引き留めようとしてきます。
サクラの見分け方
これまでサクラの種類や手口・特徴について解説してきました。
サクラの特徴に1つ当てはまるからといって、確実にサクラだと判断するのは早計かもしれませんが、いくつかの特徴に当てはまる場合はサクラと判断しても問題ないです。
サクラの特徴や手口に当てはまるか?からサクラを判断することも効果的ですが、ここではその他の見分け方についても紹介していきます。
様々な女性からメッセージが来てドキドキしてしまいがちですが、常に疑いを持ち続けることで被害を最小限に抑えることが可能です。
プロフィール写真での見分け方
-
可愛すぎる・美人過ぎる写真を掲載している
-
セクシーすぎる写真を載せている
-
どう見ても有名人の写真や似ている写真
サクラは男性が会いたくなるような写真を掲載しています。
男性は可愛い女性やセクシーな女性と知り合って、ご飯に行ったりセックスすることを目標に出会い系サイトを使っている場合が多いと思います。
サクラはそういった男性を狙っているため、美人な女性の写真やセクシーな写真を準備しているものです。
セクシー過ぎる写真と言うのは、胸の谷間アップだけの写真や生脚や網タイツを履いた写真、または下着姿の写真などが挙げられます。
エッチな気持ちを掻き立てるような写真には充分に注意しなければなりません。
他にもアジア圏の韓国・台湾といった日本人と見分けがつきづらい女性の写真を使っているケースも報告されています。
プロフィール写真からサクラを見分けるにはGoogle画像検索
Googleの画像検索(https://www.google.co.jp/imghp?gws_rd=ssl)を使うとサクラかどうかプロフィール写真で見分けることができます。
Google画像検索は検索したい画像をアップすると、ネット上からその画像や似ている画像が使われているサイトを検索することができます。
使い方は簡単で、カメラのマークの部分をクリック ➔ 画像をアップロードもしくはドラックしドロップするだけです。
あまりにも複数のサイトで使われている場合は、サクラということになります。
しかし最近ではその対策をしてくる出会い系もあり、画像を少し修正したり、口元を隠すなどしてきています。。
Google画像検索でヒットしないけど怪しい場合は、他の方法で見抜いていく必要があります。
ひたすらメールを引き伸ばしてくる
サクラは何度もメールをさせることで男性会員にポイントを消費させていきます。そのため話が思うように前に進まないこともしばしばあります。
会う約束をしていても、その話題だけはぐらかされて別の話にすり替えてくるというのはサクラの常套手段。
ようやく会う約束をして当日になると待ち合わせ場所に現れず、そこから更に何往復もメッセージをすることになりポイントを消化させてきます。
挙句の果てに、
「ごめんなさい、急用が入ってしまって今日は会えないです。またよろしくお願いします!」
みたいなメールが届き、結局会うことができません。
連絡先の交換をしてくれない
出会い系サイトでの連絡先を尋ねるメール数は5〜10通くらいが目安となっています。
※出会い系で女性から連絡先(LINE・アドレス)を聞く方法とタイミング
しかしサクラはどんなにメッセージを重ねても連絡先を教えてはくれません。それもそのはず、サイト内でメッセージをしてポイントを使わせなければお金にならないからです。
連絡先の交換を打診しても、サクラの女性の場合はなんだかんだ理由をつけて連絡先を教えてはくれません。
LINEであれば、嫌な男性であったとしてもブロックしてしまえば一切連絡が来ることはないですし、女性からしてしまえば交換のハードルは低いです。メアドに関しては少しハードルが高いため、判断しづらかったりはしますが。。
サクラだと怪しい女性が現れた場合は、タイミングをみてLINEの交換を持ちかけてみるといいと思います。
明らかにアダルトな内容のプロフィールやメールの女性
プロフィールの内容やメールの内容が明らかにアダルトな内容の女性は怪しいです。
-
「セフレを募集しています」
-
「定期的にセックスしてくれる方探してます」
-
「結婚しているのですが、不倫相手を探していて」
-
「エッチしたこと無くて、ご主人様になって調教してもらえませんか?」
-
「童貞にしか興味ありません。初めてのセックスしませんか?」
-
「SMに興味があります。縛られたり目隠しされてみたいです。」
上記のような事をプロフィールやメッセージで送ってくる女性は、エッチなことを妄想させて男性を釣っています。
サクラで無くても、援デリや業者の可能性も高く、どちらにせよ危険な相手だと判断して間違いありません。
男性にエッチなことを妄想させて、男性にポイント消費を促します。
もちろんエッチなことが目的で出会い系を使っている女性もいるかもしれませんが、男性への恐怖心がない訳ではないので、基本的にはわかりやすくエッチな内容をプロフィール等に記載していたりはしません。
コンビニ待ち合わせにしてくる
これは出会い系サイトの戦略の1つのようです。
実際に会うことになると、コンビニを待ち合わせ場所として指定してくる女性がたまにいます。一見上手く会う約束ができたと思いがちですが、実はコンビニでの待ち合わせは結構厄介なのです。
例えば、待ち合わせのコンビニで待っていると、
「間違えて違うコンビニに来ちゃったみたい。。」
としてメッセージを長引かせることができますよね。
更に、ポイントがなくなってしまった場合でもコンビニで決済ができる出会い系も多いため、サクラはそこで課金させようとしてくるわけです。
もちろんコンビニやドラックストアなどは人も多く、女性からすると安心して待ち合わせができる場所ではあるため一概にサクラだとは断定できないかもしれません。
今まで紹介したサクラの特徴や見分け方を参考に、総合的に見た上で判断して下さい。
サクラの少ない出会い系サイトとは
これまでサクラの特徴・手口や見分け方について紹介してきましたが、そもそもサクラがいない出会い系に登録すれば良いのでは?と考えると思います。
そこでここでは、サクラが少ない出会い系サイトについて3つの視点から解説します。
有料サイトにはサクラは少ない
有料サイトにもサクラはいますが、無料の出会い系サイトと比較すると少ないです。
無料の出会い系サイトはポイントの消費などは気にしなくて良いため、サクラを気にする必要が無いと思いがちですが、無料の出会い系サイトには悪徳な有料出会い系サイトへの誘導を目的としたサクラが多く存在します。
無料系の出会い系サイトを利用する際には注意が必要です。
メールの単価が安いサイトはサクラが少ない
サクラは男性ユーザーからのメールを受信することでお金儲けをしています。
そのため1回のメール送信の単価が高い出会い系サイトは、その分マージンも高くなり、サクラの数が多く活発に活動しているという仕組みです。
逆に1回のメール送信の単価が低い出会い系サイト、つまりは優良な出会い系は、サクラを雇ってもマージンが低いためあまり旨味がなく、サクラが少ないもしくはいないということになります。
サクラを避けたいのであれば、定額サイトやメール料金に低い出会い系サイトをオススメします。
利用規約にサクラを臭わせていないサイト
そんなことってあるの!?と驚かれる方もいるかも知れませんが、出会い系サイトの中にはサクラがいることを利用規約に記載しているケースがあります。
こちらを見てみて下さい。

※Libidorsの利用規約(http://libidors-online.net/pc/top/index.php?code=pc&p=kiyaku)
赤枠の部分を見ると分かるのですが、会員の利用状況とサイト活性化のためにキャラクターが登場すると書かれています。これがのキャラクターがサクラです。
このような記載があるサイトには当たり前ですがサクラがいます。
少し面倒かもしれませんが、新しく出会い系サイトに登録する際には、利用規約を一度確認してみて、サクラの存在を認める記載がないかを確かめることで、サクラがいる怪しいサイトには登録せずに済みます。
もしサクラの被害にあってしまったときの対処法
ここではサクラの被害にあってしまった場合の対処法をお教えします。
サクラの被害にあってしまったとしても、正しく対応すれば何も怖くないです。
「サクラなんて見分けるの簡単だし大丈夫!」なんて思っている方も万が一被害にあってしまった場合に備えて読んでおくと良いです。
もし被害にあった時に対処法を知っていると知らないではその後の被害の広がり方も大きく違いますよ。
サクラは基本的に無視
まずは被害にあっていない場合の対処法ですが、明らかにサクラだとわかった女性とはそれ以上やり取りをしても無駄です。出会うことは無理ですし、ポイントが無駄になる一方ですので、すぐにやり取りをやめましょう。
もしかするとしつこくメッセージが来るかもしれませんが、無視していればそのうち諦めて来なくなりますし、いよいよ嫌気が差してきた場合にはブロック機能を使いましょう。優良な出会い系サイトであれば基本的に備わっている機能で、ブロックしたユーザーからのメッセージが届かなくなります。
ブロックしてもしても違うサクラから更にメッセージが来てもうどうしようもない場合には、最終手段ですが、その出会い系を退会してしまうことも頭に入れておきましょう。
金銭トラブルなどの被害にあった場合
すぐに消費生活センターに連絡しましょう。
連絡先は「188」です。局番はないので、そのまま掛ければ年末年始の12月29〜1月3日以外であれば通じます。
どの出会い系でどのような被害にあったかを詳細までしっかりと伝えてください。
また連絡する際には、被害にあった出会い系サイトの名前や使用していた期間や被害金額を伝えることも重要ですが、加害者(サクラ)のプロフィールや、やり取りしたメッセージ内容(連絡先を交換していれば、LINEやメールの内容等も)一緒に伝えると、早い解決に繋がります。サクラとのメッセージ等はスクリーンショットをとっておくと便利です。
あやふやな情報ではお金が戻ってこない可能性が高いため、しっかりと情報を伝えられるようにしておきましょう。
警察へ通報しても良いのか?
警察へ連絡することは決して悪いことではありません。
ですが警察はそのような苦情件数が多くなければあまり動いてくれないといった体質のため、あなた1人が被害にあったからといって必ず動いてくれるかわかりません。
出会い系サイトに簡単な注意だけのような形式的なことしか行ってくれない可能性が高く、被害額が戻ってくることはあまり期待できません。
弁護士や振興所へ相談するのは?
被害にあってしまった場合、弁護士への相談や、振興所への相談といったことも頭に浮かぶかもしれません。
しかしこの2つは相談料や着手金などが発生してしまいます。その上、確実に損害額を取り戻す事ができるわけではないので少しリスクが高すぎるかもしれません。
また調査期間が長くなればなるほど、更にお金がかかってしまいますしね。
消費生活センターに相談してもダメだった場合に弁護士に相談するという流れが良いです。
最後に
サクラは出会い系サイトを使っていく上で非常に厄介ではありますが、恐らく消滅することはないでしょう。サイト側も運営の一部をサクラで補っているためです。
サクラを見抜くためには、まずは特徴を知ることです。加えてどのような手口なのかも理解していれば、いざサクラからメッセージが来た場合も落ち着いて対応することで、見抜くことができます。
どれでもサクラの被害に当てってしまった場合は落ち着いて消費生活センターに連絡しましょう。もしかしたら被害額が返ってくるかもしれません。
一番の対応策は怪しい出会い系サイトに登録しないことです。優良サイトの見極め方なども本サイトで紹介しているので併せて参考にしてみて下さい。
》【安全で安心】優良出会い系サイトを見分ける5つのポイント!
まずは信用できる安心なサイトに登録し、もしサクラと遭遇した場合もいち早く気づき対応することで被害も最小限に抑えることができます。サクラの特徴・手口を理解し、本物の女性なのか?サクラなのか?しっかりと見分け、楽しい出会い系ライフにしていきましょう!
Leave a Reply